IMG_4366
今年もやっとこさ収穫🌾


2021米作り開始
IMG_1762
あけまして


IMG_4391
おめでとうございます。
正月三賀日にやってましたね笑

IMG_2718
春先時期にも田んぼをひたすら耕す。


IMG_2724
時間をかけて
トラクターが遅いんでね……


IMG_2723
ぼけ~っと夕陽を見ながら🌅



IMG_2982
春の田植え


IMG_2985
いいお天気でした☀️


IMG_3018
途中田植機が故障💦💦💦

どえらい目にあいましたよ😭


IMG_3022
どろんこ遊びに夢中な子供達


IMG_3061
植え終わったこの瞬間がたまりません✨


IMG_3062
今年も美味しいお米を作るぞ!って!


IMG_3163
夏は草刈りばかり💦💦


IMG_3237
何度も何度も刈って刈って刈りまくって!としょっちゅうやってましたね🌱🌿☘️🍀


IMG_3456
どんどん緑が深くなってきます



FullSizeRender
稲のトンネル🌾🌾🌾

田んぼの中の中はこんな感じです。


IMG_3775
開花🌸


IMG_3774
ちゃんと受粉してくれよ~!祈

ある年はこの時期台風やったかな?風が強すぎて思うように受粉できずに収穫が激減したんですよ……
とてもとても大事な時期!

IMG_4182
またまた草抜き💦


IMG_4209
もう!山盛り😭
軽トラ1杯分ちかくありました💦



IMG_4207
腕がちぎれるか!?ってくらい抜きました💦



IMG_4195
あとは収穫までまつばかし🍚🍚🍚



IMG_4357
そして収穫


IMG_4367
稲刈りは農協に依頼。


IMG_4383
昔は自分ところでやってたんですがね。


IMG_4390
さすが業者さん、物凄い立派な機械でハンパないスピードで刈り上げていきました( Ö )


IMG_4355
これで今年の米作りも一旦終了です。

ありがとうございました
m(__)m

IMG_4354

今年も丹精込めて作りました。
新米のリゲル米🌾
少しではありますが、お店で販売させて頂きたいと思います。
ご賞味いただけると幸せです🍚✨