喫茶店ーRigel(リゲル)

京都市伏見区にあるレトロな喫茶店「リゲル」です

 あなただけの特別な一杯の珈琲、サイフォンでおいれします〜

お散歩

秋です🚴‪=꒱‧*‬  

金木犀の香りが心地よい時期になってきましたね。


皆様、季節はもう

秋です🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐🍇


いや~ブログが久しいです💦
InstagramやTwitterなどはたまに更新してはいたのですが、聞いてほいしことや見て欲しい写真は沢山沢山あるのですが…… なんだか気持ちが乗ってこなくて……


でも、今朝金木犀の香りをかいだ時に

「あっ!ブログしよっ!」

って思ったので、久しぶりに更新してみました。


こんにちは、マスターです。



秋晴れとある

image
サイクリング🚴に行ってきました!


image

image
気持ちのいいお天気✨


image
サイクリングロードをスイスイ~っと🚴

image
さくらであい

image

image

image
展望台もあるんですよ🗼


image
そこからの眺めが素晴らしいこと🎶
桜の季節はここからダーーと咲いているとこを見れるんですよ🌸

image

image
本当に素晴らしい気候☀️


image


image
帰りは足がパンパンになりながら

image
最寄りの羽束師橋を渡り帰宅🏡

程よい体の疲れ、なんとも清々しい日になりました🎶


次は山にでも登ろうかしら( ー̀֊ー́ )✧






阪急電車 片道15分の奇跡🚃  感無量✨

もうすぐ10月も終わります。


なんだか今年の10月は、今まであじわったことの無いすごく濃密な月だったような気がします💦

大変な分楽しく充実したな~🎶


令和元年あと2ヶ月❗️
もっと充実してやりますぜ٩(ˊᗜˋ*)و


おはようございます、マスターです。


先日、念願の小説、映画にもなった

「阪急電車  片道15分の奇跡」

の舞台、西北━宝塚線に乗ってきました🚃

IMG_7728
この物語が大好きでいつか行こうと思っていたのです


IMG_7729
この看板を見てウットリ( *´艸`)


IMG_7647
権田原美帆のゴンちゃんと軍オタ小坂圭一が急接近する階段💓💞


IMG_7737
宝塚劇場

IMG_7742

IMG_7738
本当にキレイな場所ですね✨

IMG_7735


IMG_7750


IMG_7753
街中に宝塚の女学生がおられたのですが、姿勢がよく品があってステキでした✨


IMG_7759
キレイな街「宝塚」皆様は訪れたことがありますか?
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°










京都さんぽ 3 和列車?

私の心とは裏腹に、河原町四条へ爆進している車内で良いことが!?





ん?






んん??







んんん???





なんかいつもの電車じゃない!









DSC_0066
何コレ~!?


いつもの阪急電車やないじゃないですか~
\( ゚д゚)/



DSC_0064



DSC_0065
純和風



DSC_0067
産まれて○0年初めて見るよ!



LRM_EXPORT_20180813_233812
なんか京都らいしなやいですか!


皆様知ってましたか?


私、初体験物語てす╰( º∀º )╯


_20180816_200352



LRM_EXPORT_20180813_233801
和柄がなんとも言えない雰囲気をかもし出しています。


LRM_EXPORT_20180813_233818
「 京とれいん 」

だそうです!


LRM_EXPORT_20180813_233816


LRM_EXPORT_20180813_233804
カッコイイ( *´︶`*)



約3分くらいしか乗車していませんが、なんとも高級感漂う電車でした、次は長時間乗ってもっと満喫したいな!

(ちな、帰りはすぐ横の通常列車で無事長岡天神まで乗せてってもらいました。)



マスターのお盆休みの充実したとある一日でした。
m(_ _)m




あっ!

今晩は、マスターでした。








京都さんぽ 2  アイコンタクトフフフ

平安神宮を後にしてそこから南下


途中何回目かのコンビニへ
(本当にコンビニの冷房と水分補給には感謝です)


ちなみにその日の私の装備品
DSC_0060
片方約1.5kgのカメラをたすき掛けにし、カメラバッグを背負ってのスタイル。
長時間カメラを振り回してるとこの重量が肩や腰に半端ないダメージを与えてくるんですよね~


まさにカメラ小僧ならぬ、カメラおじさんです(汗)



今晩は、マスターです。


LRM_EXPORT_20180813_233932
なんだかいいナ~と思ったらパシャリ


LRM_EXPORT_20180813_233940
知恩院到着


途中、ワタクシと似たようなカメラおじさんとすれ違い際にアイコンタクトで「 ニコッ 」と会釈

一瞬の間ですが、


「 暑いですよね! 」

「はい、たまらないですよね!」

「 お互い良い写真を撮りましょうね!」


と、感じていた……..か?

いなかった……..か?


でも、ホッコリする一瞬でした( *´︶`*)

LRM_EXPORT_20180813_233936
知恩院からさらに南下

二年坂辺り

前々から撮りたかったスポット
それも青空をバックに

今日イチの写真かな(*^^*)


LRM_EXPORT_20180813_233750
八坂神社

浴衣が眩しく、そしてよく映える!


LRM_EXPORT_20180813_233813


LRM_EXPORT_20180813_233749
何回も言っちゃいますが


あ~つ~い~(ノω`)



と呻き声を上げながら烏丸駅まで歩くという……


バカですよね(苦笑)



階段を降りホームに来たらちょうど電車が!!

助かった!



それもがら空きヽ(*´∀`)ノ



(ΦωΦ)フフフフフフフフフフフ



パワフルダッシュで飛び乗るワタクシ……..





逆である……..……..




逆なのである……..……




電車の向きが……..……




泣いたよ……..……




ワタクシ……..……





3分後に終点の河原町四条とアナウンス……..



あはははHAHAHAはは~~~~~



あ~~~~~~ん!









京都さんぽ

とうとうリゲルのお盆休みがあけました。


しかし、お外の雰囲気はまだまだお盆休みな感じで、とても静かです。


皆様はいかがお過ごしでしょうか?


今晩は、マスターです。


ワタクシのお盆休みとはいうと、田んぼの除草に農具ごやの補修に……..


あっ!


LRM_EXPORT_20180813_233936
京都さんぽ行ってきましたよ!


お昼前に徒歩で長岡天神駅(45分汗汗)


河原町四条まで電車で行き


てくてくと三条まで上がり、そこから岡崎へ
LRM_EXPORT_20180813_234042
ここまで来るのにどんなけの汗を流しただろう……


LRM_EXPORT_20180813_234101
しかしいいお天気でしたよ!


LRM_EXPORT_20180813_234055
京都市美術館は改装中


LRM_EXPORT_20180813_233931
平安神宮到着


LRM_EXPORT_20180813_234045
何やら市場が、開催中


LRM_EXPORT_20180813_234049
皆さんテントで暑そうで、活気がなか……た..かな……
そらそうやね(¯―¯٥)


LRM_EXPORT_20180813_234057


LRM_EXPORT_20180813_233952


LRM_EXPORT_20180813_233928


LRM_EXPORT_20180813_233949
気持ちのいいくらいの青空!

こういう空大好きなんです( *´︶`*)





しかしね~

LRM_EXPORT_20180813_233945
本当に暑かったの~


LRM_EXPORT_20180813_233934
引くぐらい暑かったの~


日中にお外に出るものでは無いですよね。


皆様もお気をつけて……






最新コメント
ご挨拶
京都市伏見区にある喫茶店
「Rigel」です。
アンティークモダンな家具が並ぶレトロな店内には、
かぐわしいコーヒーの香りがただよっています。


各種モーニング、ランチ、
おすすめの日替わりコーヒーをご用意しております。


どうぞお近くにお寄りの際はお越し下さい。

ご来店お待ちしております。→アクセス

rigel

【営業時間】
   7:00~19:00
 □モーニング 7:00~11:00
 □ランチ    11:30~14:00

【定休日
】毎週日曜日、祝日


京都市伏見区羽束師古川町327
075−934−2993
お願い
このブログに掲載されている
写真・画像を無断で使用することを禁じます。
QRコード
QRコード
ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ参加しています
  • ライブドアブログ