喫茶店ーRigel(リゲル)

京都市伏見区にあるレトロな喫茶店「リゲル」です

 あなただけの特別な一杯の珈琲、サイフォンでおいれします〜

イベント

今年も行きました!寒い寒いクリスマスマーケット🍺🍷

IMG_8499
いや~寒かったブルブル

暖かいクリスマスイベントなんてピンとこないのですが、寒すぎるのはこたえますブルブル💦


今晩は、マスターです。


しかし、現場は熱気に包まれていましたよ(=^^=)

IMG_8494
人だらけ~

IMG_8506
クリスマスマーケット
ドイツやオーストリアの都市の広場で行われるイベント。広場の中心にクリスマスタワーと呼ばれる大きな仮設の塔が置かれる。ここでホットワインやホットチョコレートが売られ、これがマーケットの中心になる。 その周囲には日本の縁日のように、広場や通りに出店が並び、簡単な食事や土産物が売られる。中には台所用品など実用品も売る店もある。

IMG_8505
メリーゴーランド🐎
乗ってみたい……💧


IMG_8497
ソーセージ🍖

IMG_8496


IMG_8503
この種類のカップ何個目だろう?
毎年デザインや形が変わって、ホットワインやホットドリンクを注文するとついてくるんです。

IMG_8502
今年も聖歌や楽しそうな音楽🎶で賑わっておりました。


動画で撮ってみました📼


それでは皆様、クリスマスムードを楽しみましょうね❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨


おやすみなさい
(´-﹃-`)Zz…



ガラシャで再会✨

先日隣町のお祭りに行ってきました。
IMG_8190
長岡京ガラシャ祭


どんなんかな~と思って行くと、とんでもない人人人
\( ゚д゚)/!!


沢山の出店やイベント舞台、ゆるキャラ達⁉️

いや~ビックリしました。


あまりに混雑していたので写真所ではなかった……💦



人混みをかき分けて歩くと、会うもんですね知り合いに(^-^)


お客さんや、居酒屋の店長etc.....

そして❗️

高校卒業24年振りに同級生と再開⁉️

いや~なんというレアキャラ
彼はあんまし変わってなかったので分かりましたが

「お前太り過ぎ⁉️わからんわ⁉️

と衝撃発言😭デスよね~💦悲しい
来年はダイエットに目覚めよう!必ず……


と以外に濃密なお祭りでした。

行ってみるものですね、イベント事って(´∇`)
活気が会って疲れますが、元気にもなります✨

これで年末まで頑張れそうです❗️
٩(ˊᗜˋ*)و



おはようございますマスターでした。


素敵なステキな花火大会♪

先日、地元の競馬場にて花火大会が開催されました。


LRM_EXPORT_20180601_085607
それがま~ステキなこと!
( *´︶`*)


LRM_EXPORT_20180601_085607_2
少し季節外れですが、蒸し暑くないし、虫もいないしで思いのほか快適(o^^o)


LRM_EXPORT_20180601_085604
カメラと三脚をもって、少し興奮気味にスタンバイ。


LRM_EXPORT_20180601_085607_1
始まると、圧巻!!!

あまりの綺麗さにシャッターを切るのを忘れるくらいでした!


LRM_EXPORT_20180601_085606
あぁぁぁ~


なんて素晴らしいんでしょう(*´∀`*)



LRM_EXPORT_20180601_085611
京都市長がこれから毎年したい!と言っておられましたが、本当に毎年あれば楽しみだな~

家も近いし( ̄▽+ ̄*)


LRM_EXPORT_20180601_085609
梅雨入りしましたね。

カメラやレンズがカビないようにしないとね!


後は夏をまつばかしです( ̄▽+ ̄*)




今晩は、マスターでした。
ヽ(*´∀`)ノ

カメラの祭典   cp 2018

昨晩は久しぶりのすごい雨!



そして、今朝から風邪が強いこと強いこと!

朝からいつも自転車できて下さるお母さんが


「自転車乗れないよ汗」

「うん!絶対乗らないでくださいね!」と私


「帰りはがんばるわ!」

「いや!頑張らんといてください汗」と私


元気なお母さんとの朝の会話でした。


今晩は、マスターです。




今日、3月1日は毎年恒例の
Screenshot_20180301-201207
カメラの祭典


cp+ 2018


行きたいよ~(泣)

めっちゃめっちゃ行きたいよ~(泣)


私のカメラ友達が多数行ってるんですよね~(泣)


羨ましいよ~(泣)


この祭典では、たくさんのプロカメラマン達のセミナーが行われてるんですよ!

聞きたいよ~(泣)


そして、沢山の最新カメラや関連商品なども目白押し!


あん~!


また今年もYouTubeで見ることになってしまった……


来年こそは絶対に参加してやりますよ
( ੭ ˙ᗜ˙ )੭


お近くの方は行ってみてはどうですか?

そしてお聞かせてください、会場の様子を(^-^)








大規模展示会へ

先日、取引メーカーの展示会に行ってまいりました。

DSC_0246


DSC_0254


DSC_0252
年に1度、大阪や神戸で大規模にされていてなかなか行けなかったのですが、今回は京都パルスプラザと近い場所でかいさいだったので行くことが出来ました。


おはようございます、マスターです。



DSC_0248
たくさんのメーカーが出店していて、試食がズラリ


DSC_0251
パンやフライ、ケーキやアイス、麺類など


DSC_0249
こんなものまであるの!?とビックリ商品など、ホント沢山の商品がありました。
 

私はコーヒーやドリンク類を中心に見ていましたが、色んなアイデア商品、レシピがありイマジネーションが高められました(^-^)


この様なイベントを開催されたメーカーさんに感謝祭です。
m(_ _)m



さて、イマジネーションも高めさせてもらったのでその勢いにのり春夏メニューの思考に入ろうかな!
ヽ(*´∀`)ノ


それでは皆様、楽しく充実した連休をお過ごし下さいね~
( *´︶`*)




最新コメント
ご挨拶
京都市伏見区にある喫茶店
「Rigel」です。
アンティークモダンな家具が並ぶレトロな店内には、
かぐわしいコーヒーの香りがただよっています。


各種モーニング、ランチ、
おすすめの日替わりコーヒーをご用意しております。


どうぞお近くにお寄りの際はお越し下さい。

ご来店お待ちしております。→アクセス

rigel

【営業時間】
   7:00~19:00
 □モーニング 7:00~11:00
 □ランチ    11:30~14:00

【定休日
】毎週日曜日、祝日


京都市伏見区羽束師古川町327
075−934−2993
お願い
このブログに掲載されている
写真・画像を無断で使用することを禁じます。
QRコード
QRコード
ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ参加しています
  • ライブドアブログ