喫茶店ーRigel(リゲル)
京都市伏見区にあるレトロな喫茶店「リゲル」です
〜
あなただけの特別な一杯の珈琲、サイフォンでおいれします〜
カメラ
次の5件 >
2019年11月25日
18:23
カテゴリ
カメラ
紅葉の京都って凄いんですね💦
暖かいですね😌🔆
一昨日も快晴で、パーカー着てたら汗ダクになりましたよ💦
ちなみに一昨日、紅葉をパシャリ📸散歩へ行ってまいりました!
今晩は、マスターです。
本当に素晴らしい天気でしたよね!
定番の清水寺に行ってきたのですが…………
パない………………💦💦
人が多いよ⁉️
こんなんでしたっけ?京都って?
……
全然すすまん……💧
人酔いしましたよ😭
本当に凄いのね京都って💦
改めて実感しましたm(_ _)m
でも、カメラ📷を持ってプラプラしてるとリフレッシュします。
こんなんぶら下げて歩いてるんです、ワタシ✨
多分皆様、わたしを見つけても近寄り難いと思いますよ笑
すごい鮮やかな黄色
まだまだ紅葉は続きます、皆様もパシャリ📸散歩なんでどうですか?
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
タグ :
カメラ散歩
2019年11月01日
08:10
カテゴリ
つぶやき
カメラ
写メ
11月になってしまいましたね!
令和元年もあと2ヶ月、早いものです。
懐かしくないですか(´∇`)
19年前
の今日ミレニアムな
2000年
11月1日
、こんなものが発売されました。
SHARP 「J-SH04」
分かります?
撮った写真をメールで送れる、いわゆる
「写メール」
機能を搭載した携帯電話なのです。
今では当たり前になりましたが、当時これが凄く画期的で衝撃的な製品でした。
ケータイとカメラを合体させるという突飛な発想が生まれたのは、
「プリクラの楽しさを携帯に載せられないか」
というものだったみたいですね。
素晴らしい✨
私もプリクラ初期時代の人間なので、とてもとても分かります!
当時の直球ど真ん中発想❗️
でも、1番に出したSHARPさんスバラシイ✨✨
若人~年配の方までみんな
「写メ写メ」
言ってましたよ!なんかオシャレワードみたいに笑
今現在私の残っている携帯電話📱
このアンテナをスチャ❗️と伸ばして使うのです❗️
懐かし~笑
アンテナの先っちょがピカピカ光るアイテムもありましたよ超オシャレアイテム(^-^)
これみんな持ってましたよね⁉️
docomo 「N503i」
大人気折りたたみパカパカ電話📞
パカッ❗️と開けて耳にあてて使うのがたまらなくカッコよかったんですよ😆
皆様はどんな携帯電話をお使いだったでしょうか?
おはようございます、マスターでした。
それでは皆様、連休前の週末充実してやりましょう❗️❗️
行ってらっしゃいませ❗️
٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و
タグ :
ガジェット
2019年08月30日
21:38
カテゴリ
カメラ
ラピュタやってますよ~📺 バルスっ⁉️
ただ今ラピュタ放映中
何十回何百回見たことか(//∇//)
当然DVDも、所持してますよ📼📀
不思議とテレビ放送の時に見るとまだ違った感性で見れるのはナゼ?
(≖ᴗ≖๑)
あ~
小学生の時の夏休みを思い出します(っ'-')╮ =͟͟͞͞📚✏️ブォン
バルス(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
今晩、マスターです。
カメラ部
カメラ散歩の続き🚶♀️📸
串カツ屋の次に
天王寺動物園に初来園
瞳
こう見ると爬虫類も可愛く見えませんか?
:( ;´꒳`;):
暑いよね~
いやいや…………💦
気を許しすぎやろ╭(°ㅂ°)╮
カメラ部のおじさん2人(≖ᴗ≖๑)
ちな、私はお兄さんね(//∇//)⁉️
虎も暑すぎるのか水から上がってこず😑💦
この子は涼しそう✨
鳥の楽園🐦
それから初のあべのハルカス
オーサカ
うめ~だいきのきっぷかって~🎶
ウルフルズ大阪ストラットを歌いたくなりますね🎶
ハルカスでけー∑( °口° )!?
そんで人が多い~(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
天王寺初めて来ましたが栄えてますね⁉️
まだまだ知らないことが多いな~
(。・о・。)
楽しい⁉️⁉️⁉️
この後、北に戻って🍺してお開き🎶🎶
今回も濃密な時が過ごせました。
好きなことを共有出来る仲間がいると、また違った世界が見れて楽しいです✨
(いつもカメラ持って1人でブラブラしているので💧)
次はどこへ行こうかしら🎶🎶📸📸
タグ :
カメラ部
2019年08月27日
08:25
カテゴリ
カメラ
熱中症には気をつけて⁉️
昨日から何だか過ごしやすくなっていませんか?
気温が下がったのか、秋の訪れを感じてしまいました。。。
夏が終わるのは寂しい気もしますが、暑さに負け負けな今年は少し清々しています。。。😅
皆様は令和元年の夏はどうでしたか?
(^-^)
おはようございます、マスターです。
夏のとある日☀️
おっさんカメラ部で新世界周辺をカメラ散歩
初めて来ましたが
このガチャガチャ感の圧がパないですね💦
そしてこのディープすぎる商店街∑( °口° )!?
なんだか海外に来たくらいの世界観∑( °口° )!?
嫌いではないです(≖ᴗ≖๑)
通天閣の真下から
さんまさんだ~🎶
へ……いつの…………💧
という事で串カツ屋へ🍢
美味し美味しウマシっ❗️
(//∇//)
と🍺片手にルンルン気分(//∇//)
でもこのあと体に異変が……
アタマイタイ……
ズキズキする……
偏頭痛かな?
もう1人のカメ友もイタイと……💦
よくよく考えると少し熱中症状態だったみたい😅
そらそうですよね、炎天下であまり水分とらないでウロウロしてたらそうなりますよね😑
おっさんズ✨テンションがお上りさん状態だったのでついついね……💦💦💦
皆様も適度に水分はとってくださいね❗️
いやいや皆様はとりますよね普通😑
そこから
「ペースダウンしよう❗️」
と話し合い、次のスポット
「天王寺動物園」
へ🚶♀️🚶♀️🚶♀️
タグ :
カメラ部
2019年05月17日
18:34
カテゴリ
カメラ
マスターのGWのとある日 その2
マスターのGWのとある日 その2
幼なじみと作った「カメラ部📸」でお出かけしました。
今晩は、マスターです。
今回の撮影場所は
神戸!
まずは異人館へテクテク🚶♀️
異人か~ん❗️
素晴らしい✨
テクテク
テクテク
ゴクゴク
みてみて!
海が見えるよ~✨✨✨
ここが1番高い場所⛰
ココからとぼとぼ下山
この街並みイイよね~😆✨
ココからテクテクと駅にもどり、南京町に行こう❗️となったのですが、オジサン3人……
「暑くてたまんないよ~😭」
「足が疲れたよ~😭」
となったので
「ヘイ✋タクシー🚖」
🚖サイコー🤣🤣🤣🤣バンザーイ😂😂😂😂
そして、
南京町
人ハンパな~い💦
𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠
さすがゴールデンウィークですよね💦💦
人に揉まれながら、お腹が減ったので空いているお店探し!
以外にあるもんだ!
でも、なんでココだけ空いてるの…………💧
でもそんな小さいこと気にしな~い( ̄∀ ̄)
なぜなら……
もう座りたくて座りたくて(ノ≧ڡ≦)☆
ゴクゴクぷはァァァ(//∇//)
色々思うことはありますたよ…そら…………
さっ!
次٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و
メリケンパーク
意外や意外
初めて来ました(。・о・。)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
コレが有名なインスタ映えするスポットなのですね!
若い子がやんちゃして写真撮ってましたよ😑
ケガしないようにね~
あちらが
モザイク
モザイクは何回も行ったことあるんですがね🚢
ヒェ~(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
人がパネェ~
あのテラス底抜んちゃうかな⁉️
お気に入りの👟エヘヘ(*´∀`*)
加山雄三が足かけていたあの港にあるヤツ!
分かりにくいかな💧
帰りに
カンパイして写真の成果報告して、楽しいカメラ散歩終了となりました。
なんと楽しい1日でありましょう❗️
次は何処に行こうかな🎶🎶
という、マスターのGWのとある日でした。
m(_ _)m
タグ :
カメラ部
ゴールデンウィーク
次の5件 >
最新記事
今年のリゲル米もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年 リゲル米 収穫
スニーカーのリペア
ドライブレコーダー装着
元気いっぱいな草🌱
夏の思い出(マスター編)
夏の思い出 (リゲル編)
東京 2
東京
じゃがいも🥔収穫✨
カテゴリ別アーカイブ
ランチ (151)
メニュー紹介 (52)
つぶやき (585)
お散歩 (58)
お店について (67)
マスターの米作り (95)
コーヒー (20)
リゲルファーム(農園) (69)
名所巡り (25)
お出かけ (70)
焙煎 (8)
趣味・作業 (52)
臨時休業・時間変更 (15)
TOKYO (24)
リゲルアイテム (42)
カメラ (20)
スポット (2)
美術・写真展 (28)
マスターの思い出ダイアリー (1)
旅 (10)
リゲルでのイベント (25)
イベント (25)
アイテムレビュー (42)
出会いと別れ (5)
貴重な体験 (1)
桜 (1)
最新コメント
ご挨拶
京都市伏見区にある喫茶店
「Rigel」
です。
アンティークモダンな家具が並ぶレトロな店内には、
かぐわしいコーヒーの香りがただよっています。
各種
モーニング
、ランチ、
おすすめの
日替わりコーヒー
をご用意しております。
どうぞお近くにお寄りの際はお越し下さい。
ご来店お待ちしております。→
アクセス
【営業時間】
7:00~19:00
□モーニング 7:00~11:00
□ランチ 11:30~14:00
【定休日
】毎週日曜日、祝日
京都市伏見区羽束師古川町327
075−934−2993
お願い
このブログに掲載されている
写真・画像を無断で使用することを禁じます。
QRコード
人気ブログランキングへ参加しています