喫茶店ーRigel(リゲル)

京都市伏見区にあるレトロな喫茶店「リゲル」です

 あなただけの特別な一杯の珈琲、サイフォンでおいれします〜

TOKYO

東京 2

しかし、東京に居てるってだけで何故にこんなにときめくのでしょう?

私が田舎育ちだからなのでしょうね〜.........

お久しぶりです、マスターです。

IMG_1030
黒田記念館

佇まいが素敵で吸い寄せられるように中へ~

IMG_1036
この施設は日本近代洋画の父 黒田清輝氏の偉業を記念するためで、国の登録有形文化財となっているそうです。

IMG_1032
赤い絨毯と手すりの装飾が素晴らしい階段

なんて魅力的なんでしょう✨

IMG_1041
アビーロード発見‼️

IMG_1064


IMG_1007



IMG_0988


IMG_0994


IMG_0996



IMG_1518

IMG_1066
東京では当たり前の風景



IMG_1068
でも、馴染みのない私にはとてもキラキラした世界


IMG_1069
見るもの全てが印象的で魅力的✨

皆様にとって特別な場所はありますか?








Tokyo2018  #6  母がいねぇ~😭💦💦

IMG_2315
兄さんから頂いたお菓子🍪
これがまた上品で美味しいだなぁ~✨
ありがと(//∇//)


IMG_2322
宿泊ホテルを後に歩いて、母と待ち合わせのスカイツリーへ👣👣


IMG_2324
途中京都では見かけない「ジョナサンズ?」なるファミレスを見かけたのでついついパシャリ📸


IMG_2325
15分ほど歩いたら到着🗼

すっばらしい(//∇//)

デッカイ、高いは男のロマンデスよね~📸📸📸
(//∇//)(//∇//)


スカイツリーへの入館は事前にネットで購入🎫
9:00~9:30の間に手続きをしなければなりません!
IMG_2329
今は9:00

さて母はどこかな?
IMG_2330
母 「今、駅に着いて改札出たよ!」

私 「分かった!行くわ!」



どこの改札出たんだ?
(--)💧




おォォォォォォォォォォォォォォォ💦💦💦💦💦








いねぇーーーーーーーーー⁉️





📞で話しながら探すが、、、、、





わかんねぇーーーーーーーーーー⁉️





駅の改札たくさんありすぎ😭😭😭😭😭⁉️





ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦





時間は………………9:25💦💦💦💦💦💦💦






おォォォォォォォォォォォォォォォ💦💦💦💦💦💦






アッ❗️❗️

あそこにいるのわぁ❗️❗️❗️❗️❗️





ハハ母ははーーーーーーーーー⁉️






なんとかなんとかなんとか合流 (ノД`)




さ~!受付だー!!!



めっちゃ並んでるし~(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)



ギリギリのギリギリのギリギリ…………ってか少しすぎてる感じかも😭


メチャメチャ焦って泣きかけ状態で受付したのですが、、、、、



通ったーーーーー!!!!!
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭




よかった!
本当によかった!
m(_ _)m


「どこから改札でたん!」
「どこいたん!」

と、少し親子ゲンカですよ😅




気を取り直してイザ展望台へ٩(ˊᗜˋ*)و



次ーーーーーーーーー!
( ̄∀ ̄)









Tokyo2018  #5  ホッピー通り🍺

スカイツリー駅から電車で浅草へ🚃

そこからテクテクと歩くと兄さんが

ここが「浅草一丁目一番地一号」の場所です!

IMG_2304
おぉぉぉぉぉぉ!?
なんかスゲェー💦💦 
いつからあるんだ?この「神谷バー」とやらわ!?


IMG_2305
またテクテク

歩いているだけでも楽しい🎶
ワクワクワクワク🤣✨✨

IMG_2306
夜の仲見世通り

人が少ないであります!!

新鮮🎶

夜の新京極通と同じだ( ̄꒳ ̄;)


IMG_2307
ホッピー通り


賑わいが半端ないって~(//∇//)
皆さん楽しそうだ~!

どこの店もギューギューに座ってはる~🍺

IMG_2309
実はココ、私のリクエストで連れてってもらったのです!


IMG_2310
「ホッピー通り」というフレーズを耳にしずっと気になっていて、いつか覗いてみたいと思っていたので、着いたときはトキメキがとまりませんでした💖💖


IMG_2313
そして、兄さんに

「なぜホッピー通りって言うかわかりますか?」

と尋ねられ

「???」

「このお酒の名前からきてるんですよ」

おぉぉおおお!?

そうなんだ(°д°)


しかし何ぞえ、ホッピーとは?


ホッピー
ホッピービバレッジ(旧・コクカ飲料)が1948年(昭和23年)に発売した、麦酒様清涼飲料水炭酸飲料ビールテイスト飲料の一種)である。また、焼酎をこれで割った飲み物も、ホッピーと呼ぶ。

関西では馴染みが薄いですよね!


美味しかった( ¨̮ )


IMG_2311
カップルが📷を手に写真を撮っていたので、かしてみ!撮ってあげるし!
そんで、ウチらも撮って!とカップルに頼んで雷門で兄さんとパシャリ📸

上手に撮れてますやん🎶🎶✨✨
ありがと✨
お似合いなカップルさん🤣💖


兄さん!
この度は夜遅くまで🍺徘徊に付き合って頂いて本当にありがと🤣✨


またひとつTokyoを好きになってしまいました💖💖
(//∇//)(//∇//)(//∇//)(//∇//)






次はーーーーーーーーーーーー!








Tokyo2018  #4  スカイツリーだ!でけぇ~!

Googleマップを片手のはずなのに、何故か迷う…… 


ナンデダ!!
IMG_2297
なかなかTokyoの兄さんに会えない……💦


IMG_2298
たまらず📞で「あっち!コッチ!そっち!」と連絡を取り合いなんとか合流💦💦


IMG_2299
兄さんに会った時は、
久しぶりがゆえなのか……
迷子になりかけ心細かったのか……
色んな感情が湧き上がり:;(( ⸝⸝⸝˙-˙⸝⸝⸝ ));:震えましたよ✨✨


今晩、マスターです。

IMG_2302

ではこれから兄さんとはしご酒~🎶🎶
٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و


IMG_2300

その道中、東京JTが!


スカイツリーが見えますよ!!
(°д°)


なんてスバラシイ場所にあるんだ!!!
(つд⊂)(つд⊂)(つд⊂)


IMG_2303
そんでもってスカイツリー🗼


でけぇ~よ🎶


私、必死にパシャパシャ📸📸📸
ステキよ~
ステキよ~
と口ずさみながら( ̄꒳ ̄;)


IMG_4344
そんな私を兄さんが知らぬ間にパシャリ📸


うん!


必死だ💧


ちな、この写真Instagramのプロフィール写真にしちゃいましたよ🎶
「スカイツリーと私🗼💖」



次~(゚∀゚)━!







Tokyo2018  #3  浴衣女子がマブシイ✨

写真整理で出てきた2018Tokyoの旅写真❗️


あっ⁉️全然更新してないじゃん💦



ということで夏のTokyo旅の思い出を振り返りたいと思います
(//∇//)



ちなみに過去のTokyo2018ブログ

トウキョウもアツすぎます!
Tokyo2018  #1
http://rigel-coffee.blog.jp/archives/52594187.html
Tokyo2018  #2


今晩、マスターです。

IMG_2277
靖国神社


IMG_2278
母が行ってみたい!
という事で(=^^=)


IMG_2279
私もよく耳にする「靖国神社」興味津々。


IMG_2296
ちょうど夏祭りがあって、賑わいが凄いこと💦💦


IMG_2281
しかし、浴衣姿の女子がなんとも清々しく可愛らしいこと(//∇//)
(おっさんフレーズ爆裂中やね💦💦)


IMG_2283


IMG_2284


IMG_2287
なんだか神々しく見えますね!


IMG_2294


IMG_2295
しっかり「良い旅になりますように!」と参ったところで、本日のプランは終わりです。

母とは別のホテルに泊まるので、タクシーに乗せて解散!


私は、Tokyoで会う約束をしている方がいるのでGoogleマップを片手に待ち合わせまでGOです!


楽しみだぁ~
(//∇//)(//∇//)(//∇//)(//∇//)


次回
夜のTokyo🍻の巻であります🎶

٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و






最新コメント
ご挨拶
京都市伏見区にある喫茶店
「Rigel」です。
アンティークモダンな家具が並ぶレトロな店内には、
かぐわしいコーヒーの香りがただよっています。


各種モーニング、ランチ、
おすすめの日替わりコーヒーをご用意しております。


どうぞお近くにお寄りの際はお越し下さい。

ご来店お待ちしております。→アクセス

rigel

【営業時間】
   7:00~19:00
 □モーニング 7:00~11:00
 □ランチ    11:30~14:00

【定休日
】毎週日曜日、祝日


京都市伏見区羽束師古川町327
075−934−2993
お願い
このブログに掲載されている
写真・画像を無断で使用することを禁じます。
QRコード
QRコード
ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ参加しています
  • ライブドアブログ