喫茶店ーRigel(リゲル)

京都市伏見区にあるレトロな喫茶店「リゲル」です

 あなただけの特別な一杯の珈琲、サイフォンでおいれします〜

DIY

スニーカーのリペア

先日スニーカーのリペアをしてもらったんですよ👟


革靴👞のリペアならよくありますが
スニーカーは馴染みはないかもですよね?


大好きで思い入れのあるスニーカー
ず~っと使っていたいので
思い切ってお願いしました✨


こんばんは、マスターです。

FullSizeRender
まずは

NIKE AIR MAX360


IMG_0833
«大 »のお気に入り


IMG_0834
アウトソールの剥がれ
大切にしすぎてもダメですね
経年劣化には勝てないものですね💦


IMG_0836
PATRICK  IRIS
(パトリック アイリス)


IMG_0838
コチラもアウトソール剥がれ

IMG_0840
かかとレザーの剥がれ


まだありますよ!

IMG_0842
PATRICK  PAMIR
(パトリック パミール)


IMG_0843


IMG_0844
アウトソールがすり減ってズルズル


IMG_0846
だいぶくたびれてますね💦



FullSizeRender
PATRICK  MARATHON 
(パトリック  マラソン)


IMG_0851
コチラも靴底がズルズル


IMG_0852



FullSizeRender




さ~❕

リペア後です‼️


A1_00391
AIR MAX360

A1_00394


A1_00395
ビブラム(Vibram)ソール


だいぶ印象がかわりましたが、これはこれで素敵✨
これで沢山ウォーキングしてダイエットだ!



A1_00367
PATRICK IRIS



A1_00368
しっかりくっ付いております🎶


FullSizeRender
かかとも綺麗✨


A1_00362
PATRICK  PAMIR


A1_00363
ええやんか❣️


A1_00364
さらになってる❕❕

激しく感動✨✨✨✨✨


A1_00361
PATRICK  MARATHON 



A1_00359
これもまた完璧❣️❣️


A1_00360
たまらなく嬉しい😭

嬉しすぎ💓💓💓


よし‼️
最後は私がエイジングケア施します✨
A1_00371
好きなんですよね〜
経年変化していくモノ

A1_00372
大切に大切に愛情を込めて


FullSizeRender
レザーの経年変化ってたまらないんですよ❗️
一緒に時を過ごしてる感じがイイ‼️


A1_00417


A1_00413


A1_00414
完成✨


これからもどんどん履いて
大切にしていきたいと思います。


皆様も愛情のこもった
大切に使っているアイテムってありますか?






ドライブレコーダー装着

最近世間で運転中に色々ややこい事がよくあるみたいで、物騒ですよね!

という事で、おくらばせながら私の車にもドライブレコーダーを装着しようと購入致しました。

IMG_1695
KENWOOD  DRV-MR760

こんにちは、マスターです。


Amazonで購入。

自分で付けられるのか不安いっぱいでしたが、何とかなるだろうと今風に言うと「DIY」でしょうか?笑

頑張ります!

IMG_1698
まずはバックカメラから


IMG_1700
リアガラス周りのパーツをバキバキと外していき、配線を纏めながら這わしていきます。

IMG_1702
そして、室内の隙間に配線をネジネジとねじ込んで見えないように🌀

運転席まできたら、フロントピラーのパーツをこれまたバキバキと外します。

この時、エアバッグを壊す危険性があるのでドキドキものでした💦

IMG_1707
このカバーの中に電源系の配線を這わしていきます。

電源はシガーソケットからもとれますが、不細工なのでスマートにヒューズボックスから取ろうと思います。

IMG_1726
???????
ばかりのヒューズボックス💦

試行錯誤して無事電源GET✨


次はカメラの設置。
IMG_1709
窓枠に配線をねじ込んでいきます。

FullSizeRender
そう!
こうやって無理クリね!!

ルームミラーの横まで来たらフロントカメラの場所を決めて仮止め。
IMG_1706
カメラと配線を接続して

いざ❕

エンジンON‼️

IMG_1724

完璧やん‼️




実は.........

何度も何度もトラブルがあったんですがね、ここではナイショの話💦💦

いや~💦

何とか完了出来て良かった良かった。

皆様、あまり無謀なチャレンジはよした方がいいかもです💦💦


次はカーナビゲーションを取り付けようかな✨️
懲りないマスターでした.........





最新コメント
ご挨拶
京都市伏見区にある喫茶店
「Rigel」です。
アンティークモダンな家具が並ぶレトロな店内には、
かぐわしいコーヒーの香りがただよっています。


各種モーニング、ランチ、
おすすめの日替わりコーヒーをご用意しております。


どうぞお近くにお寄りの際はお越し下さい。

ご来店お待ちしております。→アクセス

rigel

【営業時間】
   7:00~19:00
 □モーニング 7:00~11:00
 □ランチ    11:30~14:00

【定休日
】毎週日曜日、祝日


京都市伏見区羽束師古川町327
075−934−2993
お願い
このブログに掲載されている
写真・画像を無断で使用することを禁じます。
QRコード
QRコード
ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ参加しています
  • ライブドアブログ